2025年度中越地区エンジョイ!少年軟式野球フェスティバル
三条市スポーツ少年団主催の2025年度中越地区エンジョイ!少年軟式野球フェスティバル予選会が5月3・4・5日に三条・燕総合グラウンドで行われ、旭スポーツ少年団が優勝しました。準優勝は一小スターズ。
- 優勝した旭スポーツ少年団
昨年までスポーツ少年団少年軟式野球交流大会の名称で開催されていましたが、日本スポーツ少年団が「日本一を決める全国大会」とは一線を画すことを決め、2025年度大会から名称が「エンジョイ!少年軟式野球フェスティバル」に変わり、2025年度中越地区エンジョイ!少年軟式野球フェスティバル予選会となりました。
予選会には少年団加盟の月岡少年野球、スーパーキッズ裏館、栄PBW、一小スターズ、旭スポーツ少年団の5チームが出場して、中越地区大会への出場をかけて熱戦を繰り広げました。
決勝は先攻の一小スターズ対後攻の旭スポーツ少年団が対戦。
一小の先発、清水大雅選手は一回に1点を許したものの、二回は0点で抑え上々の滑り出し。三回、先頭打者を右飛に打ち取るが、続く旭の吉田結晴、今井咲太郞、小柳有生選手に連続適時打を浴び4失点。
旭の先発、吉田結晴選手は一回、二回と無失点。三回には守備の乱れから1死、2・3塁のピンチを招きますが落ち着いて0点で切り抜けました。給水タイム後の四回表、旭は投手を交代。5年生の小林楓選手がゆるい球を駆使して打たせて取るピッチングで一小打線を翻弄。
四回裏、旭は積極的な走塁を絡めて猛攻撃。大量得点していても次の塁を狙い18点を奪い、試合を決めました。
一小 0-23 旭、4回時間切れで試合終了。
旭スポーツ少年団が「14〜15年ぶり?」(高畑哲也監督)の優勝です。準優勝は一小スターズ、3位は栄PBW。
優勝した旭スポーツ少年団と準優勝の一小スターズは中越地区エンジョイ!少年軟式野球フェスティバル(5月24日・25日、長岡市)の出場権を得ました。
大会成績
優勝 | 旭スポーツ少年団 |
---|---|
準優勝 | 一小スターズ |
3位 | 栄PBW |
中越地区エンジョイ!少年軟式野球フェスティバルトーナメント表・イニングスコアのダウンロード↓
大会の様子
2025年5月5日(三条・燕総合グラウンド)
3位決定戦|スーパーキッズ裏館対栄PBW
第3位の表彰
- 第3位の栄PBW
- 第3位の栄PBW
- 第3位の栄PBW
決勝|一小スターズ対旭スポーツ少年団
表彰式
- 優勝した旭スポーツ少年団
- 優勝した旭スポーツ少年団
- 優勝した旭スポーツ少年団
- 準優勝の一小スターズ
- 準優勝の一小スターズ
- 準優勝の一小スターズ